涼しくなった今こそBBQ
BBQは大がかり?
でも火の点け方や火加減、後片付けなど実はBBQは厄介な点が多いのも事実。BBQはやりたいけれど、準備と後片づけが億劫でなかなかできていない・・・なんて人も多いのでは?そんな悩みを解決してくれるのが「カサスグリル」です。
「カサスグリル」で気軽に楽しむアウトドア
デンマーク発の「カサスグリル」はなんと使い捨てのBBQグリル。すべての素材が天然素材で出来ていて、使い終わったら捨てることができるのが特徴的なグリルです。しかもとってもコンパクト。「ミニマム&エコ」なアウトドアを実現してくれるアイテムです。
「カサスグリル」は組み立てて使うグリルです。組み立てはとても簡単、切り込みにパーツをはめ込んでいくだけ。特別な道具は要りません。
サイズはA4サイズより一回り大きいくらい。重さは1キロで持ち運びも簡単です。
使いやすさも特筆したいポイント。竹炭には着火剤がコーティングされているから、初心者でも確実に火をつけることができます。
竹炭の熱は約60分間調理する温度を保ってくれるので、十分にアウトドアでのお料理を楽しむことができます。遠赤外線でじっくりと食材に火を通してくれますよ。
BBQで使いたいグッズあれこれ
グリルにプラスして スモーカー
こんな小型なスモーカーもプラスすれば、もっとBBQの幅が広がりそう。ベーコンやチーズなど好きな食材を燻製で楽しんで。
割れないお皿
BBQでは割れないお皿が気兼ねなく使えて便利。シリコン製のこんなお皿ならグッとオシャレで大人のBBQテーブルに。
軽くて丈夫なメラミン素材のお皿も便利。キュートな柄で自分のお皿を間違えることもありませんね。
スタッキング可能なグラス
ワインやシャンパンなど、お酒を入れるならやっぱり脚付きのグラスが◎。このグラスは重ねられるから、テーブルの上や収納で悩むことも減りそう。
テーブルを華やかにしてくれるピン
ちょっとしたアイテムがあるとBBQが一層華やかに。ちょっとしたおつまみがおめかしできます。
テーブルを彩るペーパーナプキン
ペーパーナプキン一枚でテーブルのイメージは変わります。何かと手が汚れがちなBQQには是非用意しておきたいアイテムです。
隙間に置けるカッティングボード
三角の形が珍しいカッティングボード。お皿代わりにも使えて便利です。
使いやすさが違う トング
細かな作業がストレスなくできるトング。手のひらサイズで置き場所にも困りません。
切るだけじゃない キッチンバサミ
お肉はもちろんのこと、クルミや缶の蓋を開けるのにも重宝するキッチンバサミ。歯のギザギザで食材をしっかりキャッチして逃がしません。
インスタントグリルで季節を楽しもう
大がかりなBBQも良いけれど、コンパクトで気軽にできるBBQも楽しそう。アウトドアはもちろんのこと、ベランダやテラスでのパーティーなどでも活躍してくれそうです。インスタントグリルと旬のお野菜で、季節の訪れを楽しんでみませんか?
夏にアウトドアで楽しみたいイベントの一つにBBQがありますね。気持ちの良い川辺や海辺、公園で楽しむBBQは格別です。でも真夏は暑過ぎて火のそばで調理するのも一苦労。涼しくなってきた今こそ、BBQを楽しむ好機だったりします。