冬コーデのマストアイテム『チェックストール』
今回は、冬コーデの定番『チェックストール』の素敵な着こなしコーデをご紹介します。
パンツスタイル
今年らしいビッグシルエットのロングコートにチェックストールをぐるぐる巻いけば防寒対策ばっちりです◎
チェックストールは目線が上に行くので、重たく見えがちなワイドパンツコーデにピッタリ◎コートの上からゆったりめに羽織り巻くスタイルは、こなれ感が演出できますよ。
淡い赤が入ったグレーのチェックストールは、モノトーンコーディネートにさり気なく暖かさをプラスしてくれます。
ブラウン系のパンツスタイルに、赤のチェックストールとフライトキャップでほっこり季節感をプラスしています。
モノトーンコーデにチェックストールを合わせたシンプルスタイル。上下黒でまとめた場合は、反対色の白を基調とした小物を合わせるのが◎
大判サイズのチェックストールを巻くときは、ヘアはお団子などアップスタイルがすっきり見えますね。
ハンサムなチェスターコートと赤チェックストールを合わせたトラディショナルな装い。通勤にもおススメのコーディネートです。
フライトキャップ、デニム、スニーカーなどボーイッシュなアイテムでまとめたコーディネートに、ベージュ系チェックストールを羽織って大人っぽい雰囲気に。大判のストールは、肩掛けするとライトアウターとして活用できますね。
ワイドなシルエットのサスペンダー付きパンツは、チェックストールを無造作に巻いて上下のバランスを取って◎
スカートスタイル
ネイビーのニットにベージュのタイトスカートを合わせてたシンプルコーデに、優しいグリーンのチェックストールがアクセントになっています。
パステルミントグリーンやアイスブルーなどフェミニンな寒色カラーが印象的なスカートスタイル。オフショルダー風にストールを羽織れば、より女性らしさが引き立つ着こなしに。
ショート丈アウターには、チェックストールを立て巻きにしてコンパクトに。アウターの裏地とストールのチェック柄、トップスのボーダー柄がナチュラルに馴染んでいます。
モスグリーンのニットと赤のチェックストールのコントラストが印象的なシンプルなスカートスタイル。立体的にストールを巻くと、小顔効果も期待できますよ。
ブラックやシックアースカラーでまとめたコーディネートには、ざっくりリボン風に結んだチェックストールでガーリーな雰囲気をプラス!
大きめのブロックチェックストールは、チュールスカートの甘さを抑えて大人っぽい雰囲気にしてくれます。
赤のタータンチェックストールは、シックなダークカラーの冬コーディネートの差し色におススメです。膝下スカートで、きちんと感のある優等生スタイルに。
ワンピーススタイル
シンプルなブラックワンピースには、チェック柄が良く映えますね。ストールが、ゆったりシルエットコーデのアクセントになっています。
グリーンのチェックストールと真っ白のワンピースの冬の爽やかなワンピーススタイル。着膨れしやすい白は、引き締めカラーのチェックストールを羽織ると縦ラインが強調されメリハリのあるコーディネートに仕上がります。
レディなワンピースにロングコートを合わせた大人の上級者コーディネート。ワンピースとストールの色味を合わせているので、インパクトカラーでも統一感が出て取り入れやすいですね。
コートをワンピース風に着て、チェックストールをアクセントにしています。チェックストールなど小物や色使いで着こなしに変化をつけましょう。
大人っぽいスタイルには、モノトーンカラーのチェックストールがよく合います◎ロング×ロングのシルエットも、ストールを巻くことにより目線を上にあげることができてスッキリと見えますね。
おわりに
いかがでしたか?『チェックストール』は、シンプルコーデの差し色やアクセントになってくれる寒い冬のお役立ちアイテムです。今回の記事を参考に、ぜひいつものコーディネートにプラスしてみて下さいね!
シンプルファッションのアクセントやシックなコーデの差し色になってくれるチェック柄のストール。巻き方やアレンジ次第でこなれた雰囲気になります。