DANTON(ダントン)とは?
1931年にガブリエル・ダントンによってフランス・ロワレ シェール県シャートルで創設されたワークウエア・ブランド。
主にカバーオール、ブルゾンやパンツ等のワークウエアと、料理人やレストランスタッフ向けのジャケットとパンツ、ガーデニング用のエプロン等を製造していた。1970年代中旬頃から'90年代までパリ市内を含む多くの行政やパリ地下鉄を司るP.A.T.P社、フランス国鉄S.N.C.F社などへの制服や作業服を納めていた由緒あるブランド。
今や定番になっている千鳥格子柄は、元々コックが料理しながら給仕する際に、ユニフォームの汚れが見立たないように取り入れた柄。
現在ではジャケット、コート、パンツ、シャツ、バッグまで幅広く展開しており、ワークウエアだけに留まらず、ユニセックスで楽しめるカジュアルウエアを提供している。
軽くて丈夫、大人っぽくも着られる「スプリングコート」
こちらは色違いのベージュカラー。
ミディ丈のスカートにも合う着丈で細身のシルエットなので、バランス良く着こなせます。
ナイロンタフタ素材のミディアム丈コート。
気持ち少し長めなのでカジュアルになり過ぎず着こなせます。
動きやすさと着まわしやすさで旅行やレジャーにも◎。
こちらは色違いのカーキグリーン。
絶妙な着丈でミディアム丈のスカートもバランスよくまとまってくれます。
ミリタリー感が強くないシックなカーキ色は洗練された印象です。
アクティブに動きたい日は「シングルジャケット 」
高密度コットンを使用した丈夫なラウンドカラージャケット。
ナチュラルなシワ感見られ、着こなしにアクセントを加えてくれます。
ふんわりしたスカートスタイルx白スニーカーで可愛らしいコーデはデートにも好印象♪
こちらは色違いのネイビー。
ダークなネイビーカラーはカジュアル感が控えめになるので、
テーパードパンツを合わせればジャケットスタイル風に落ち着いた印象になります。
春らしい淡いインディゴカラーの丸襟ジャケット。
薄手で素材感があるので、シャツっぽく1枚でも着られます。
ダントン定番のキャンバスジャケット「CANVAS」。
しっかりした綿100%のコットンキャンバス生地がやさしい風合いです。
デイリーからお出かけに活躍してくれそう。
こちらは色違いのエクリュ。
コンパクトなサイズ感で、ワイドパンツにもバランスよく合わせやすいです。
大人っぽいカジュアルダウンを楽しめる「フードジャケット」
淡いインディゴカラーが爽やかな印象のフードジャケット。
首元のボリューム感が可愛く、ミディアム丈のパンツもすっきりと着こなせますね。
ジャケット以外はホワイトでまとめて、トレンド感をプラスした春らしいレジャースタイルに。
こちらは色違いのネイビー。
デザイン性のあるスカートも難なく合わせられます。
メンズライクなのにすっきりと着られる「デニムカバーオール」
しっかりとした12オンスのデニムカバーオール。
薄手のデニム生地を使用し、細身な仕上がりなので、スカートやワンピースとの相性も◎。
リュックとスニーカーでスポーティーなタウンスタイルに。
おわりに・・・
いかがでしたか?シンプルでタフなDANTON(ダントン)のライトアウターなら、デイリーだけでなく旅行やちょっとしたお出かけにも着やすく、色んなシーンで活躍してくれます!ワードローブの定番として、1枚は持っておきたいブランドです。
すっきりとしたシルエットのナイロンタフタ素材のコート。
薄手でとても軽いので、ロングだけど気軽に羽織れます。
大人っぽさがあり、パンツスタイルもどこか女性らしい印象です。