カフェ風ごはんがおうちでできたら素敵ですよね♪お店で売られている食器を上手に使って盛りつけをすれば、カフェ風ごはんをおうちでも楽しむことができます♪今回は、どんなプレートをそろえればよいのか、そして盛りつけの参考例をご紹介しますので真似してみてくださいね。
mn041109
ご飯のおいしさを追求すると行き着く、飯炊釜。めんどくさそうに思える土鍋で炊くごはんは、実は慣れればとても簡単。めんどくさがりのO型の筆者が、炊飯器をなくして炊飯釜生活を始めたいきさつやおすすめの炊飯釜をご紹介します。
2mo4
日本人の食生活に欠かせない「醤油」。毎日のお料理の調味料として使ったり、目玉焼きや焼き魚にかけたりと、日々の食卓に大活躍ですよね。頻繁に使う調味料だからこそ、ストレスなく使いたいもの。些細なことかもしれないけれど、使うたびにポタポタと液ダレしてしまうとちょっとイラッとしてしまうことも…。液ダレせず機能性も◎、デザイン性にも優れている...
みう
冬の寒い日はほっこり温まって、日頃の疲れを癒やしませんか?毎日、スケジュールに追われている人も、ほんの少しだけ手を休めてみてください。今回は身体にやさしいドリンクとともに、和や北欧デザインの器をご紹介します。お気に入りのレシピや器を見つけて、心安らぐような時間を過ごしましょう♪
emi3
色違いや素材違いで。日ごろお世話になっている友人夫婦や、自分の親へお箸のプレゼントをしてみませんか?夫婦箸は昔から、縁起の良い贈り物として親しまれています。毎日使うものに、ちょっと贅沢な品物を送るのはいい選択ですよね。合わせてセットで使いたい箸置きもご紹介します。
22hana
普段のご飯をより一層美味しくする土鍋炊きのご飯。やってみたいな…とは思うものの、なかなか実行に移せていない人も結構多いのではないでしょうか?そこで今回は、「土鍋で炊飯」。初心者さんでも手軽にトライ出来る土鍋を使ったお米の炊き方とおすすめの土鍋をご紹介したいと思います。みなさんも、ふっくら&艶々の美味しい土鍋ごはんを始めてみませんか!
mooco
お天気が悪い日が続くと困る「洗濯物」。仕方なく部屋でほすけど、生乾きだったり、匂いがきになったり…「部屋干し」はなんか苦手…。そんな人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、洗濯物を早く乾かす方法や匂い対策、お部屋干しに便利なグッズなどをご紹介したいと思います。デメリットしかないと思っていた部屋干しのメリットを知って、家事上手を目...
mooco
みなさんのおうちの玄関は、いつもキレイに片付いていますか…?靴や傘、お出かけに必要な鍵や帽子などなど、玄関周りは何かと物が多くなってしまいがち。おうちの顔とも言われる「玄関」は、家族は勿論、一番最初にお客様をお迎えする大切な場所。いつもキレイに清潔にしておきたいですよ…。そこで今回は、玄関収納におすすめのグッズやブロガーさんのアイデ...
mooco
暑い夏が過ぎ、そろそろ温かいお茶が恋しくなってくる季節。日々、仕事に家事に育児に…忙しい時間を過ごす中で、ほんの少しの時間でも、ゆっくりお茶を楽しむ時間があったら、きっとまたリフレッシュして頑張れそうですよね。そこで今回は、上質なお茶の時間を叶えてくれる、素敵な急須とお茶の時間を楽しむためのアイテムをご紹介したいと思います。みなさん...
mooco
季節が変わり、寒くなってくると、おうちでホームパーティーや女子会…という機会も増えて来ますよね…。そんな時、おすすめなのが濃厚な味わいがたまらない「チーズ」。ワインと合わせたり、チーズホンデュにしたり…今回は、「チーズ」好きさんにおすすめ!チーズをもっと楽しむための道具と器をご紹介したいと思います。ゆっくり&のんびり、チーズと一緒に...
mooco
毎日の食卓に欠かせない、ご飯とお味噌汁。ずっと使うものだからお茶碗と汁椀は、いいものを大切に使い続けて行きたいですよね…。 そこで今回は、そんなこだわり派さんにおすすめの”お茶碗&汁椀”をご紹介したいと思います。よそったご飯や味噌汁を美味しく引き立ててくれる器達は、食卓を豊かにするパートナー。手に取った時の手触りや口当たりの優しさ...
mooco
木のぬくもり溢れる、ナチュラルで優しい風合いが魅力の《木製カッティングボード》。おしゃれなテーブルウェアとしても活躍する便利なアイテムですが、上手に使いこなすのはなかなか難しいですよね。そこで今回は、「カッティングボードをもっと活用したい」という方に向けて、お洒落な使い方や盛り付け方のアイディアを集めてみました。また、素敵な実例とと...
phrud
汚れに気付いたとき、ササッと使うことができる便利な掃除の道具「箒とブラシ」。普段からこれらのアイテムを置いておき、ちょこっとお掃除をする習慣をつければ、お部屋も服もキッチンも、綺麗をキープすることができて、毎日心地よく過ごすことができます。そこで、衣食住で大活躍の、天然素材で長く愛されている名作ほうきとブラシをご紹介します。
musasi
結婚生活にぜひ取り入れたいのが夫婦茶碗。お揃いのお茶碗は、さりげなく気軽に取り入れられるペアアイテムです。幸せな食卓は温かい家庭を築くための重要なポイント。そこで、新婚さんにおすすめの夫婦茶碗をご紹介します。夫婦茶碗、と一口で言っても様々なペアが売られているので、ぜひ二人に合うものを選んでくださいね。
eriiy
大人になっても楽しい、たこ焼きパーティー!ビールと相性も良く夏でも楽しめ、冬はこたつで鍋を囲むようにできたてをいただくことも♪また、春や秋はアウトドアでたこ焼きパーティーも素敵。そんな、季節を問わず家族やお友達と楽しめるたこ焼きですが、まだ道具もなにも持っていない!という方や、美味しいレシピや焼き方が知りたい!という方に、必要なもの...
musasi
アプリ限定!
12星座占いなどお楽しみ記事が読めます
お買いものも
Amorpropioアプリで◎