キッチンに欠かせない便利な収納空間として、新築だけではなく、リフォームでも大人気の「パントリー」。食品をはじめ、食器や日用品など様々なものを収納できるので、年々住宅に取り入れる方が増えているそうです。今回はそんな「パントリー」を機能的でおしゃれな空間にしてくれる、素敵な収納テクニック&DIY術をご紹介します♪
phrud
気を付けていないと、どこまでも増えてしまう洋服類。造り付けの収納スペースだけでは足りなくなることもありますよね。そこでおすすめしたいのが、省スペースで収納力に優れた"ワードローブ(洋服箪笥)"。出番の多いアイテムを厳選して、きれいにまとめるコツをご紹介します。
mkico
キッチン シェルフとは、食器や台所道具、トースターなどを置く棚のこと。一般的なカップボード(食器棚)のほかにも、パーツを組み合わせて自分の生活にぴったりなものが作れるユニットシェルフも人気ですね。そこで、おなじみの無印やIKEAのユニットシェルフを使った組み立て例をはじめ、ガラス扉の棚やチェスト、ラック、カウンターなどを自由に組み合...
natsusweeet
洗面所を兼ねた脱衣所はモノが多く、収納に困っている方も多いのではないでしょうか? 朝の身支度に始まり、日中の掃除や洗濯などの家事、帰宅後の手洗いや夜のバスタイム……。使わない時間帯がないくらい、洗面所・脱衣所は家族全員が常に使う場所です。狭くてもスッキリと使いやすくするための、洗面所・脱衣所の収納実例やおしゃれに見せるアイディアをご...
mmommon
毎日のおしゃれに欠かせないアイテム「バッグ/鞄」。所持品を入れるだけでなく、コーディネートのアクセントにもなってくれるので、出かけるシーンや入れるものに合わせて何種類も持っているという方がほとんどではないでしょうか?街でかわいくてお手頃な値段のバッグを見つけるとつい買ってしまって、どんどん増えてしまう…なんてことも。意外とかさばるバ...
みう
新作が出るとついつい買ってしまう…使いかけのコスメが捨てられない…。いつのまにかどんどん増えてしまうメイク道具。毎日使うものだから、もう一度、コスメの収納を見直してみませんか?メイク道具がキレイにきちんと収納してあると、毎日のお化粧が楽しくなりそうですね。
みう
キッチン、リビングの引き出しやクローゼット。きちんと片づけているつもりでも、気が付いたらすぐごちゃごちゃに…なんて経験はありませんか?そんな時におすすめなのが「仕切り」を使った収納方法。ほんのちょっとしたアイデアをプラスするだけで、日々の暮らしが、ぐーんと快適に!ブロガーさん達が実践している収納アイデアを集めてみました。是非、おうち...
mooco
買ってきたままの調味料を並べていると、なんだかバラバラな印象に。調味料入れは、見栄えの良さはもちろんのこと、使いやすさや詰替えやすさ、清潔を保てるかなどチョイスに大切なポイントがあります。好みのテイストで揃えた調味料入れがあれば、お料理の時間がもっともっと楽しくなりそうです。100均をはじめとしたリーズナブルなスパイスボトルや、こだ...
shiro_chan
いつ行っても新しい発見があって楽しいIKEA(イケア)。シンプルなデザインで、使う部屋を選ばないアイテムが充実しているのも魅力ですよね。定番アイテムの素敵な使い方や、人気アイテムの「こんな使い方があったんだ!」というアイディア、「こんなアイテム知らなかった!」という隠れた逸品をご紹介します。
mmommon
お部屋の広さに関わらず必ずあるスペース、それは壁。日本の住宅に多い白い壁紙は、明るくスッキリとしていますが、別の見方をすると殺風景に感じることも。ホテルやレストラン、カフェなどに行くと、おしゃれだな、居心地がいいなと感じますよね。それは、視線の先を意識したデザインが壁面をはじめ、あらゆる内装に施されているからなのです。そんな居心地の...
mmommon
おしゃれでナチュラルインテリアに合わせやすく、お部屋に取り入れやすいIKEA。リーズナブルな価格帯なのもうれしいポイントですよね。思わずカゴに放り込んでしまう魅力的なアイテムが豊富です。今回はブロガーさんたちもいつもリピ買いしてる!という大人気アイテムをあつめてみました。
shanti
ごちゃつきがちな細かいものは、引き出しにしまってお部屋スッキリ。けど、いざ使いたいときに見つからない!なんていうことはありませんか?そこでおすすめなのが「ラベリング」。しまってある場所に何が入っているか記しておけば、すぐに取り出せるし、定物定位で、お片づけも楽々。いつだってキレイなお部屋をキープすることができます。マネしたくなるイン...
みう
おうちの中にはたくさんの棚収納がありますが、カゴやボックス、ケースで空間を仕切ってあげることで、収納力もアップして、見た目もぐっときれいになります。「見せる収納」もより美しく映えますよ。インテリアや用途によって、どんなものをチョイスすればいいのかは変わってきます。理想の収納に近づけるためには、まずは便利な収納アイテムを最大限に活用し...
shiro_chan
最近では、クローゼットが主流となってきていますが、おうちに「押入れ」があるご家庭もまだまだ多いのではないでしょうか?収納力は抜群ですが、上手に使わないと無駄なスペースが出来たり、出し入れしにくかったり…と、意外と難しい押入れの使い方。押入れの空間を有効利用し、スッキリと機能的に収納する方法を、ブロガーさんのアイデアをもとにご紹介します。
みう
新しい年がスタートし気分一新、おうちの中もリフレッシュしてみませんか?憧れはすっきりとしたシンプルなお部屋…。今回は、収納上手な人気インスタグラマーさんの暮らしを覗いてみましょう。心地よいインテリアがステキな「@itsudemo_home(まどなお)さん」さんや、ミニマルライフがスタイリッシュな「@4696tuuliさん」さん、無印...
kiito
アプリ限定!
12星座占いなどお楽しみ記事が読めます
お買いものも
Amorpropioアプリで◎